Career小町
- ページ: 65
- ⃝所在地:横浜市港南区港南台 9-29-3 大山ビル ⃝従業員数:41 人 ⃝業種:会計事務所 ⃝女性支援制度:産休・育休制度/短時間勤務/再雇用制度など
1980 年横浜市港南区に開業し、2007 年に法人化した「株式会社 大山会計」 。 「いっしょに働く仲間と、その家族の幸せを追求する。 お客様の成長・発展を通じて豊かな社会を築く」を経営理念に掲げ、 税務 ・ 会計 ・ 経営のプロフェッショナルとして、 経理処理や税務申告、 経営コンサルティングなどを手がけます。また、金融機関から融資 を受けるのが難しい経営者のために「横浜中小企業再チャレンジ基 金」を設立。地元経営者をバックアップする活動も行っています。
Message
現在担当している会社の数は?
「私は 20 社ほどを担当しています。担当する企業の業種はさまざま。他業種を請け 負っているほうが、お客様への対応やアドバイスをする上でも役立つ部分があるし、 やりがいにもつながっています。好奇心旺盛なタイプなので、いろいろな会社を見ら れることが自分の中では楽しみでもあります」
社長メッセージ
代表取締役 大山哲さん 当社が女性の採用に力を入れてきたのは、 開業して間もなく、顧問として担当した企業 の女性社員たちが、責任感を持って積極的 に仕事に取り組んでいるのを目の当たりにし たから。当社にも女性の力を生かしたいと 思いました。 現在、女性社員はパートタイマーを入れ ると 22 人。 意欲があり前向きな人であれば、 専業主婦の期間が長く、キャリアにブラン クがあったとしても採用しています。そうい うプラス思考の持ち主は優秀な人材が多く、 会社の業績を上げるには欠かせない存在。 条件が合わないからといって、優秀な女性 を採用しないのはもったいないことです。 また、仕事へのモチベーションを高めて もらうためには、個人の事情を考慮すること が大切だと考えています。例えば育児休業 制度の他に、子どもの成長に応じて段階的 に勤務時間を増やしていく制度も設け、 女性 がフレキシブルに働けるようにしています。 こういうきめ細かい配慮をした結果、社 員の半数以上が勤続 10 年以上という定着 率の高さにつながりました。また、7 グルー プある部門のうち 4 人が女性のリーダー。 みな積極的に管理職の仕事に就いています。 共に働く社員を家族のように思い、幸せ を追求することで、一人一人が生き生きと 働けるよう全力を尽くしていきます。
働く上で目標にしている人はいますか?
「当社の社長のようなコンサルティングが出来る人になりたいと思っています。会計 事務所の仕事は、できあがった数字を報告するのが基本で、プラスして経営計画を示 すことが求められます。 社長はさらに、 お客様との会話の中から潜在的な力を引き出し、 その会社が目指すべき目標を見い出せる人。社長のコンサルを見て、この仕事は、数 字を報告するだけでなく、そこから未来を導き出す仕事だということを実感しました。 クライアントである経営者の皆さんは、頭の中に目指すべき姿をイメージしていま す。私は、そのイメージを数字に置き換え、分かりやすく示すことで業績をアップし、 未来を明るくするサポートをしていきたいです」
入社 4 年目 監査部
岡田温美さん
大学卒業後、会計事務所で働きながら試 験を受けている岡田さん。会計業務でのさ らなるステップアップを目指して 2 度の転 職後、2015 年、株式会社大山会計に入社 しました。 仕事に傾ける情熱と、これからの展望に ついて聞きました。
point
我が社のイチオシポイント
“ フィロソフィー ” を語る朝時間
これからの展望についてお聞かせください。
「これから起業する人を応援する仕事に力を入れたいです。起業したいけれど、何 をしたらいいか分からない人の話を聞き、新規開業の支援や会社設立に向けての諸手 続きまで行います。会計監査の実力がないとできない仕事で、やりがいがあります。 なにより、 これから何かをしたい、 と思っている人と接するのはとても楽しいです。“ 明 日のジョブズを探そう ” という気持ちで取り組んでいます」
当社の経営理念をベースに、日常業務に 落とし込んだ内容をテーマとし、34 の文章に まとめられている「フィロソフィー」 。朝礼時、 社員が持ち回りで、この内の1 つの言葉を取り あげ、その言葉に対する自分の思いや体験を 3 分間スピーチします。自分が発表する時は かなり緊張しますが、他の人たちの話を聞くこ とで、仕事に対する真摯な姿を知るとともに、 精神を落ち着かせてくれる大切な時間です。
仕事と勉強を両立している人に向けて メッセージを。
「なにごとも、好奇心を持って取り組むことが大切ではないでしょうか。辛い時でも、 その中から楽しいことを見いだしたりと、発想を変えてみるとまた違う道が開けてくる 場合も。そういう風に、ポジティブなマインドを持つといいことがあると思います」
64
- ▲TOP